睡眠時無呼吸症候群とは
医学的には「無呼吸(10秒以上の呼吸停止)がひと晩7時間の睡眠中に30回以上、あるいは1時間に5回以上ある方は睡眠時無呼吸症候群(SAS)」と診断されます。
睡眠中に無呼吸を起こすと、血中の酸素濃度が下がったり、脳が覚醒させられたりします。
また、呼吸努力が強くなり胸腔内を陰圧にするため心臓などに負担がかかります。
高血圧の人やメタボリック・シンドロームの人、いびきをかく人や日中に眠気を感じる人は要注意です。
また、その状態を放置すると仕事の作業効率が落ちるだけではなく、居眠り運転事故や労災事故を起こす危険性が高まり、思いもよらない大きな損失を招くことになりかねません。
心あたりのある方は、早期に検査を受け適切な治療を受けることをお薦めします。
睡眠時無呼吸症候群(SAS)の症状
いびきや昼間の眠気や倦怠感、熟睡感がない、朝起きたときに頭痛がするなど、さまざまな症状を伴います。
次のような症状をお持ちの方は、かかりつけの病院や先生に相談してみましょう。
主な徴候
・睡眠中…◎激しいいびきをかく ◎呼吸が止まる ◎何度も目が覚める
・起床時…◎熟睡感がない ◎口が渇いている ◎頭がスッキリしない
・昼 間…◎運転中に眠くなる ◎会話していても眠くなる ◎集中力が続かない
気になる症状がございましたらお気軽にスタッフまでお声がけください。